Fallout New Vegas フォールアウト ニューベガス 攻略 Wiki 掲示板
1032268
銃・弾薬質問掲示板
-
1:ベニ夫
:
2010/12/22 (Wed) 19:08:27
-
質問掲示板盛り上がってますね

こちらでは様々な武器の効果や、弾薬への質問。現実世界ではどのような効果をもたらすかなど、ゲームから多少離れた質問で知識欲を満足させたいかた歓迎いたします
-
2:ヘルニア
:
2010/12/22 (Wed) 19:54:41
-
対物ライフル、50口径なんだから、威力低くても曳光弾あっても面白いのに・・・。
-
3:ベニ夫
:
2010/12/22 (Wed) 20:06:36
-
そうですね。特にライトマシンガンやミニガンにはあったほうがリアルでしたね

FallOutでは廃車を打つと爆発しますが、曳光弾使わなきゃ爆発しないですし
-
4:ヘルニア
:
2010/12/22 (Wed) 20:20:42
-
あと、.44マグナムがあるなら.50口径でデザートイーグルとか
-
5:ベニ夫
:
2010/12/22 (Wed) 21:21:23
-
欲しいですね

古いものと新しいものが混在するのは、世界観なんでしょうけどライフル系がやたら古すぎます(笑)
-
6:ヘルニア
:
2010/12/22 (Wed) 21:37:06
-
確かにそうですね

リボルバーやカウボーイ・リピーター等は好きですが、いかんせん古いですね(笑)
最近のライフルとか、時代的にはあってもいいですね
-
7:自衛官のボブ
:
2010/12/22 (Wed) 21:53:38
-
銃火器やエナジーウェポンに、三〜二種類の弾薬類が用意され、状況に応じて対応できる手段が増えるのは、面白いが
欲を言うなら、ミサイル系統の弾薬種類を追加して欲しいところ。
-
8:ベニ夫
:
2010/12/22 (Wed) 22:11:12
-
ですね

ミサイル系もいろいろありますからね
好みとしては多連装ロケットランチャー的なものが欲しいです
-
9:ヘルニア
:
2010/12/22 (Wed) 22:39:18
-
いいですね

自分は銃器自体より、武器MODが沢山あり、現代のライフルみたいに状況に応じてカスタム出来たりするといいなと思います
-
10:テスラ
:
2010/12/22 (Wed) 23:45:43
-
ブローニングM2も!笑
-
11:ヘルニア
:
2010/12/23 (Thu) 00:01:08
-
だったら、ミニガンじゃなく航空機用の20JIS+2D50バルカンやA-10 サンダーボルトJIS+2D36の30JIS+2D50ガトリング砲も・・・。
無理かwww
-
12:ヘルニア
:
2010/12/23 (Thu) 00:03:19
-
文字化けしてる・・・。
ゴメンなさい
正しくは、20ミリバルカンと30ミリガトリング砲です。
-
13:ベニ夫
:
2010/12/23 (Thu) 00:58:44
-
M2いいスね

レンジャーステーションとかに設置してて欲しかった
ちなみに使用弾は12.7ミリ。なので口径だと50口径ですので、12.7ミリピストルってかなりヤバいスよ
-
14:ラディッツ
:
2010/12/23 (Thu) 04:43:24
-
MODですが、次回はマシンガンとグレネード等を合わせた本格的な銃を作ってみたいものです
-
15:ベニ夫
:
2010/12/23 (Thu) 10:58:41
-
ですよね
MODは増やしてほしいですね
-
16:saorin:
2011/09/03 (Sat) 09:17:54
-
不景気だと騒がれていますが・・・(*・ω・)。 ttp://tinyurl.k2i.me/Afjh